2009年11月16日に入籍しました!
保険証とか住民票とかを見たら性が変わってて、もどかしいというかなんだか慣れないです(笑)。
結婚式も終わり、ようやくひと段落といったトコロでしょうか。
毎日あくせくしたりまったりしたり、気侭に暮らしてます(*´∀`*)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、2週間前くらいなので改めて告知をば。
9月5日のこみっく☆トレジャー16にサークル参加します!!!
場所は4号館・Z-21bでございます。
わかっちゃいるけど島中です。
前回のCTはPMSのせいで参加を断念したので
今回は体調とか万全にして、絶対参加します・・・!
当日の頒布物はコチラから確認頂けます。
---
そして、コミケ79への申し込みが完了しました。
受かったらいいなぁ(*´∀`*)
冬の本人参加は調整中です。行けたら行きたいんだけれども・・・!
---
10月末に名古屋で行われるROM-COMIについては
こみ☆トレが終わってから直参or委託参加を決めたいと思います。
最悪でも委託参加となると思います~。
改めまして、(少し遅いけど)コミケ78お疲れ様でした!!
&
暑い中SPまでお越し下さいました皆様、
本っっ当にありがとうございました!!!(*´∀`*)
暑さでメイクは溶けるし意識は朦朧だし
「お前誰やねん」状態ではあったと思いますwww
マジ反省orz
さて、今日は簡単にレポと洒落込もうと思います。
---
出発時に書いた日記はコチラに。
21時半出発の、ビッグサイト直通バスに乗っていざ東京へ。
乗り込んでるお客さんの8割が同じ目的なので何だか心強いです(笑)。
席は後ろの窓際。窓際ラッキー!!
お隣さんがちょーいい人で、癒されました(*´∀`*)
そしてあれよあれよで到着。
相変わらず立派なお姿です。
そしてその下の広場には
虎視眈々。というかブルーシートの上で寝ていらっしゃる。
私は時間までファ●マ付近で待機しておりました。
8時半ごろに入場してー、大急ぎで荷物を取りに行き設営。
もうこの辺りから汗だくですww
今回のサークルカットは
コレ。
エログロROMは今回は見送りましたorz
最初で最後のR18 指定ROMにする予定なので
じっくりしっかり練って、冬の新刊として出したいと思っております(・∀・)
お隣さんはぴぴぴプロの皆様。
挨拶を交わさせて頂いて間もなくの「バナー貼らせて頂きました!」のお言葉にビックリ。
大 変 恐 縮 に ご ざ い ま す ・・・ !!!!!アババババ
今回の委託&急遽のお手伝いとしまして
朝日奈ひめのさんに急遽お願いする事と相成りました。
バッテバテだったので本当に助かった・・・!ありがとうございました!!!
会場自体は割と旬であろう東方アレンジ音楽サークルさんと
ボカロサークルさんと同じフロアだったので
とにかく酸素が薄い&風が入らなくて暑い!!!!!
差し入れて頂いたアイスとかスポドリが
FFとかで例えるとメガポーションとかリフレクとか、とにかくそんな感じのものに感じました(笑)。
そして閉会。お疲れ様でした。
本来参加する筈だったとなコスへの参加もなくなり、
コミケ自体が急遽ぼっち参加となってしまい
周辺の皆様や見知らぬ人様へも沢山迷惑をかけてしまいました。
本当に申し訳ございません。
今度は不測の事態に備えて、準備を万全にして臨みたいと思います・・・!
---
予約は(私が)メンドいので今回はなし!!(゚д゚)
とか言ってたんですが、思わぬところで
「予約お願いします」「やってませんか?」
・・・といった大変ありがたーーーーーいメールを頂戴しましたので
チョーギリギリですが、ここだけで新刊・既刊のご予約を
コッソリと受けさせて頂こうかと思います。
なんせ今になって思い立ったものですから
予約特典とかはなにもご用意できませんが、よろしければご利用下さい。
---
当日(14日)の一般入場開始時間(10時)までをご予約期間とさせて頂きます。
当日の販売物をご確認頂き、
「なに」 を 「何枚」 といった感じでご連絡ください。
お取り置きの際、お名前もいりますので
くれぐれも忘れない様にご注意下さいm(_ _)m
【お取り置きご連絡先】
・xxayaru@e-box.jp
(※全部半角に直して送信してください)
・Cureメール
・ツイッター
(※あて先を@xxayaruにしてメッセージ下さい)
---
受付確認・返信は出来るかぎりにはなるとおもいますがさせて頂きます。
お気軽にご利用下さいませ♪
お待ち致しておりますm(_ _)m