2009年11月16日に入籍しました!
保険証とか住民票とかを見たら性が変わってて、もどかしいというかなんだか慣れないです(笑)。
結婚式も終わり、ようやくひと段落といったトコロでしょうか。
毎日あくせくしたりまったりしたり、気侭に暮らしてます(*´∀`*)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
と、言うことで行ってまいりました(*´∀`*)
みのりんツアー行脚(といっても4公演しか行きませんが/笑)の始まりです。
1日目の出来事を中心にお送りいたします。
今回はNHK大阪ホールです。
大阪厚生年金会館は多分もう使えないんだろうね・・・私の青春でもあるんでなんか寂しい(つω-`*)
T氏とY田大先生は物販買う為に3時半過ぎに出発しはりました。
T氏が本気すぎて面白いwww
というか12日頃からキモかったwwwww
前日(16日)に物販で何を買うかという話になりまして
必死でフォトブックとチケットホルダーは自重させました(´・ω・`)
個人的には「まだ減らせるやろう・・・」ってのもあったんやけどな。
Tシャツ2種類もいらんやろうに(笑)。
私はKちゃんの結婚式に着ていくドレスの受け取りがあったので、11時前に出発。
そしたら阪急で人身事故があったらしく、
「やばいメッチャ着くの遅くなるんちゃう・・・?」
とか思っていたら1時間弱で到着した(・∀・)
地図では最寄の出口とNHKホールが少し離れていたように見えたんだけど
実際行ってみたらなんというか、すぐ目の前じゃん!!!みたいな(笑)。
前から5番目くらいのトコにT氏とY田大先生がいはったので
ちょっとお邪魔して物販の時間を待つ。
あ、物販には並びませんでした。
いつ向かえるか解らなかったってのもあるし、何より割り込みになっちゃうからねぇ。
その事も考えて、T氏に全て託してるので問題ナシ!!!(・∀・)
Tシャツとペンライト×2のみを買ってきてもらいました。
物販は早めに終わったので、それから一旦車に戻って
翁さんに作って頂いたステッカーを貼って
やよい軒へまったりとご飯食べに行きました。
でもまだまだ時間が余っているので、ノリと勢いに任せて日本橋へ。
Y田大先生が「メイド喫茶に行った事が無い」ということだったので、mel*cafeに行ってきました(・∀・)
またかよとか言わないで・・・ちょうど近くにあったんやもん・・・orz
カフェオレついでにちゃっかりケーキも頂きました(*´∀`*)んまかったーーー☆
それから会場に戻って
ツアートラックを激写。
「見かけたらぜひとも撮ってやって下さいね!!☆」
というような軽い場所に鎮座しているわけもなく
警備員さんががっつり見守っている、関係者用の駐車場(搬入口)にドドンといらっしゃいました。
なのですぐお隣の芝生(柵あり)で、皆さんで場所を譲り合って撮影。
これが走り回ってるのかー。すっげーなーーーー。
武道館の頃にはどれだけ薄汚れているんだろう・・・(笑)。
そんなこんなで開場。
開演待ち中にリストバンドがどうしても欲しくなったんで買っちゃいましたw
さぁ、開演だ!!!!!
ココから先はネタバレです。
2Days分まとめてセトリをアップします。
見たくない方はここまでね!!!!!
はい、ネタバレです。
基本的には埼玉の公演とそんなに変わってないらしいです。
-------------------------------------------------
1:Final Moratorium
2:Paradise Lost
3:Flame
4:Falling heaven's now
5:Love Medicine*
6:tea for two
7:優しい忘却
8:純白サンクチュアリィ
9:孤独の結晶
10:雨音のベール
11:サクラピアス
12:PRECIOUS ONE
13:Lush march!!
14:Melty tale storage ~ 蒼い孤島 ~ 詩人の旅 (1日目)
Last Arden ~ too late? not late... ~ Voyager train(2日目)
15:animand〜agitato
16:君がくれたあの日
17:書きかけのDestiny
18:愛とナイフ
19:覚醒フィラメント
20:Perfect energy
<アンコール>
21:Tomorrow's chance
22:Sunshine flower(1日目)
Contact 13th(2日目)
23:sing for you
個人的には2日目のセトリが神がかっていました。
Contact 13th・・・・・だ・・・・・と・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!????
あとtoo late?~でT氏が感極まってフリーズしたwww
いやぁ貴重なもん見させていただきました(笑)。
Love Medicine*とPerfect energyの振り付けはちょっと難しい;;;
どっちかというとLove Medicine*の方かな・・・どこかに動画転がってないもんか(笑)。
残すは静岡と武道館!!!
遠征はもちろん、ライブにまだまだ行ける事がとっても楽しみです♪